Nicotto Town



この夏に見たい映画、か…。

この数年、夏の海に入っていません。理由は、日焼けをしたくないのと、海に行くだけの装備(おもちゃも含めて)がほとんどないからです。でも、電信柱くらいの高さの波がドドド〜ン!って普通に入ってくる海と、青い空と、を見に行きたいですよね、夏ですから…!
ってことで、手っ取り早く、サーフィン映画...

>> 続きを読む


最近読んだ書籍

このところ、資格試験を受験しています、が不合格が続いています。 ボクが受験している試験は一般的に大変困難な試験といわれている部類に入るようですが、自分の中で根拠のない自信がボク自身の合格を遠のかせているのかもしれません。 ここは初心に戻って、この試験に関係のないけれども、他の人たちの勉強ぶりを参考に...

>> 続きを読む


雨の日の過ごし方(バイクの練習)

大学に通っていた頃は、まとまった雨が降ったときに、よくバイクで峠道や田舎道を走っていました。 雨だと簡単にタイヤがスリップするように思われがちですが、まとまった雨が降った場合は、雨がアスファルトをキレイに掃除してくれるので、雨が降っている最中でも意外とよくタイヤがグリップします。言い換えれば、ヌルヌ...

>> 続きを読む


雨の日の過ごし方(大雨のときのドライブ)

みんなはハイドロプレーニング現象ってのを体験したことあるかい?Wikiによれば『自動車などが水の溜まった路面などを走行中に、タイヤと路面の間に水が入り込み、車が水の上を滑るようになりハンドルやブレーキが利かなくなる現象。』だよ。ボクが大学生だった頃に、友が運転する車の助手席で体験したよ。その瞬間は、...

>> 続きを読む


雨の日の過ごし方(ドライブ)

雨の日の過ごし方について原稿を書いていると、結構な分量になったので、小出しにして無料コインを頂戴しようと思います。今回は、雨の日に車でドライブした思い出のひとつです。去年の夏、7月の終わりに熊本の南阿蘇へ行ったとき、雷がゴロゴロ鳴ってはいたけれど、まさかデカい氷の塊(人はそれをヒョウと呼ぶ)が空から...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.