Nicotto Town


冬琉の日記ニコタ版


ニコタ仕様につき、表現に制限があります。
すべてご覧になりたい方はSo-net版をご利用下さい。

とある冬琉さんの11年7月下旬頃のIT事情

REGZA Tablet
購入してから数日、使い込む程に馴染んでく感じです。正直楽しいです(--※
まぁ、最初こそ、注文してた液晶保護シートの入荷が大分待つ感じで、結局注文キャンセルして近所の100円ショップで見かけた保護シートを加工したり、アプリをダウンロードする関係で無線LANの設定したり、グー...

>> 続きを読む


雑記する冬琉さん

アナログ放送終了
一部でまだ視聴できるとは言え、一区切り付きましたねぇ(--
それと、駆け込み需要凄かったとか。ちなみに冬琉さん家の地デジ環境ですが、冬琉さん自体は元々TVは持って無いんですよね。いつか書きましたが、ブルーレイレコーダーとPC用の液晶ディスプレイで地デジ見たり録画できますし。
そうそ...

>> 続きを読む


メーカー品と自作の良し悪し

冬琉さんが所有する物の内、パソコンと手帳携帯用のペン、その他一部の家財道具は組み立てたものです。
それぞれ相応の理由があるのですが、それはまぁ、別の話として、大抵物を購入する時、メーカー品か自作(あるいはオーダーメイド)にわかれるかと思います。
同じ性能なら、メーカー品の方が購入単価が安上がりな事が...

>> 続きを読む


ネット活動にちょっと悩む冬琉さん

ツイッターをもっとネット活動での主力に出来ないかなぁと、ちょっと考えてました。
静養ちゅにPC触り難かった事は前回触れましたが、その分ケータイ使用する事が多かったんですよね。
で、その際ツイッターもちょいちょい利用してたのですが、・端末を選ばない
・1テーマ200文字以内って言う短い文で済んじゃう
...

>> 続きを読む


復帰予告する冬琉さん

腰の方、大分良くなってきたので、来週辺りから本格的に復帰を予定しています。
それにしても、静養中の1週間、ベッドでごろ寝しながら使いたいと言う理由から、タブレットPCが本当に欲しく思いましたよ…(ーー;
一応ネットブックあるので、ごろ寝しながら使用する事自体は不可能ではないですが、あれ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.