Nicotto Town


濃すぎる毒入り日記


でっちの感じたこと、思ったこと、こんなの読めるのニコタでここだけですよ。
まぁ、読みたいかどうかは別にして、一目なりともご覧あれ。

お勧め映画の放映「異人たちとの夏」

明日7/24(日)の夜22:00から、NHKのBSプレミアムで、
山田洋次(映画監督)が選んだ日本の映画100選の一つとして、「異人たちとの夏」が放映されます。

この作品、1988年の公開なので、リアルタイムでは観ていませんが、知人に勧められてて気に入って以来、この時期に気が向くと見続けています。...

>> 続きを読む


親子レインボー紫陽花ゲット!

おかげさまで、レインボー紫陽花には恵まれていて、メガとノーマルの親子鉢植えをゲットできました。

ちなみに、うさんくさい中華料理屋とも言われる この部屋は、今週末から来週で装い一新する予定です。

ニコタ生活の出発点だった部屋ですが、どうみても趣味悪いですからw

>> 続きを読む


土用の丑の日に、鰻について考えました

今日は、土用の丑の日ということで、一年で鰻の蒲焼が一番多く食べられる日です。
よくある薀蓄では、夏場は鰻が痩せる時期で本来の旬ではなく売上げが下がるところを、鰻屋さんに頼まれた平賀源内がキャッチコピーを考えたなんてのがあります。
でもって、半可通は「だから、土用の丑の日の鰻なんて、ホントの鰻じゃねぇ...

>> 続きを読む


いろいろな乗り物


自分のプロフィールに趣味と書きながら、「旅行」のカテゴリでブログを書いていないことに気付きました。単にブログを書くようになってから、旅行に出掛けていないということでもあるのですが、今回は、自分の旅履歴として、乗り物体験を書いてみます。 

たぶん、極めて多くの乗り物体験をしていると思いま...

>> 続きを読む


夏に負けない「緑食メニュー」のすすめ

台風が近づいていますが、相変わらず蒸し暑い夏です。3連休+1の間に外食中心で楽をした身には、料理をする気力も体力もイマイチありません。
でも、何かは作らなくては!しかも、心身をリフレッシュさせなくては! という意識は高く、取組みはイージーに選択したのが「緑食」です。要するに、緑の食材を色々...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.