しばらく前に、レバニと書いたら、ニラレバと。あれ?逆だっけ?
帰りのスーパーでお刺身にも心惹かれましたが、暑い時ほどスタミナだー!と。
割引されたレバーを見て、刺身もパックをカゴから棚に戻しました^^;
辛めに味付けしたいと思い、イメージしたのは、豆板醤。
普段は、ニンニク、生姜、醤油ですが...
ベトナム(ハノイ)に駐在しています。ハノイ生活で見たこと、感じたことなど徒然なるままに綴って行きたいと思います。
http://blog.goo.ne.jp/chayank/
しばらく前に、レバニと書いたら、ニラレバと。あれ?逆だっけ?
帰りのスーパーでお刺身にも心惹かれましたが、暑い時ほどスタミナだー!と。
割引されたレバーを見て、刺身もパックをカゴから棚に戻しました^^;
辛めに味付けしたいと思い、イメージしたのは、豆板醤。
普段は、ニンニク、生姜、醤油ですが...
一昨日、イオンの火曜市で安かったので、空芯菜を。
# 冷蔵庫に入れておいたのですが、あまり日持ちしない感じですね。
ハノイでも、早朝、大量に道端に捨てられていたりして。。。
東南アジアでは、ポピュラーですが、日本では何故か、あまり見かけませんね。
(筒菜とかよばれて、たまにスーパーに。今回...
スマホのキーボードでのタイピングが全然うまくできません。。。
何故、隣の文字になるのか?ならなくてもいいじゃないかぁ!
と、ストレス溜まりまくりです。
が、その話ではなく、
ようやく、レベル30、念願の”麦わら”です♪
鉢植えを作りつつ、よくぞここまで・・・
一瞬...
スマホの使い方と格闘中・・・
さて、昨夜のご飯ですが、一応、ご紹介を♪
私「朝御飯みたいなのしかできないけど」
奥さん「それでいい」
下手に、アジア料理を作られないように、妥協されたか・・・
大したコツはないのですが、分量は、二人分で
卵 3個 (1.5個/人)
トマト 半個 (1/4個/...
二つ目の部屋は、水族館っぽくしたいと、集め始めて、ほぼ全種を水槽に閉じ込めましたが、
どうしても、水族館っぽくできず、とりあへず、”水槽の倉庫”のようになっています^^;
その先、どうしよう・・・