Nicotto Town


miceの日記~ニコッとタウン編


たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『  』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)

たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。

エレベーター!

この週はエレベーターが修理のために止まっていました。
正確にいえば、火曜の午前9時から金曜の夕方6時までですが。

自分の住んでいる階は8階(9階建て)なのですが、
運動不足の環境にいる自分では、階段を下る時はともかく、上る時が大変なのは言うまでもありませんw
当然の如く、数日の間は疲れました。
新...

>> 続きを読む


金魚すくい

小さい頃はやってたなぁ、と思いつつプレイしました。
ゲームするなら初回はやはりわからない事もあるのでイージーかイージリーで。
プロからしたらまだまだですが、こつこつプレイしたいところですね。

>> 続きを読む


ニコッとガーデン

記念カキコネタです!

マーガレットの他に鉢植え用として育てたパンジーがランクイン。

ただ今鉢植え用として育てているのは橙色のスイートピーですが、レア種の青が2回も出ました。
ちょっと嬉しかったです。

>> 続きを読む


わたあめ

一緒に住んでいるおじさんが屋台で買ってきてくれたみたいで。わたあめはかなり久々ですね。
わたあめ繋がりからか、パッケージはONE PIECEのチョッパーでした。
屋台にあったのはあとはスーパー戦隊とスティッチだったとか。他にもあるだろうけど。

味は甘々ながら、おやつとして戴きました。

>> 続きを読む


久々のお出かけ

昨日は前職で一緒に働いていた人とお出かけしました。
大阪市をぐるっと周ったのですが、普段出かけない自分としては、なかなか良かったかなぁーと。

ルートとしては、
大阪でのバイキングから始まり、海遊館の近くの観覧車⇒住吉大社とその周辺の喫茶店、公園⇒チン電に乗る⇒梅田で食...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.