Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

8/13(土)

まずはイチゴの鉢の枯れた葉を剪定。
パイナップル鉢の菜の花のさやもそろそろ片付ける。土が見えないと乾燥具合がわかりにくいので。
先週買ってきたプレートはパイナップル5株については設置済みだけど、
イチゴの親株(2010/2/28購入)と、2010年のランナーからの5鉢、
さらに2011年のランナーか...

>> 続きを読む


8/12(金)

先週にひきつづき、旧芝離宮恩賜庭園での落語
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=71286&aid=30762138
先週より2分ほど早く行けたけれど、席の余裕は先週よりも少ない。
屋外の折りたたみ椅子が二つ三つほどしかあいてなかった。

演目...

>> 続きを読む


チワワ花火と蛍

ホタルソウと花火華の両方が咲いているので、蛍と花火が楽しめる。
写真を撮ろうと待っていたら、チワワ花火が出現。

NHKラジオ深夜便から緊急地震速報が流れたと思ったら、
福島県沖で地震。東京は少しだけ揺れた。

>> 続きを読む


8/11(木)

今日は水中ウォーキングに行こうと、一駅歩いたりせずに寄り道もせずに帰宅。
そしてシャワーを浴びて着替えて、
炊飯を開始したのはよいけれど、
タオルに煮洗いを試したりしているうちに、時間が経ってしまう。
プールは諦めて買い物での陸上ウォーキングにしておく。

コーヒーの木に変りなし。


>> 続きを読む


8/10(水)

着替え中に寝てしまう。
そのため、タウンにも行けず。ニコブログも書き漏らす。

一駅だけ歩いて寄り道せずに帰宅。
水中ウォーキングも考えたけれど、コーヒーの木の植え替えを実施。
二株が小さい鉢に入った販売時の形態のままでは困るので。
7号深鉢2個に鉢底石と観葉植物用の土をいれる。
5リットルを使いき...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.