Nicotto Town



日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。

おもしろかったっ♪

昨日の続き。

帰りながらトリックアートの美術館にも寄ってきました。
正直な話…思っていたよりもずっと楽しめました。
“なりきる”これが大切(必要)。
そうするとより楽しめますよ。

描かれたマンホールのようなところへ“落ちそう”になって...

>> 続きを読む


夏だ!けど…

今日はスキー場でリフトに乗ってきました。

“夏スキー”ではないのです。。。

出かけたゲレンデには雪はなく、百合の花々が今が見頃と咲いていました。

雪が積もっていないゲレンデをリフトに乗って上から見てみると、
結構な高さがあることに気が付きました。

振り返って見ると&h...

>> 続きを読む


味覚の秋

狭い庭ですが、栗の木があります。

以前は、柿の木と葡萄の木もありましたが虫にやられてしまって
今あるのは栗の木だけです。

例年、9月中旬を過ぎると大きなイガが屋根に落ち、昼夜を問わず
「ど~んっ」と音が響いていました。

が。。。
今年は様子がおかしいのです。

栗の木は既に晩秋の頃のよう。
葉...

>> 続きを読む


立秋を過ぎて…

昨夜から虫の音が聞こえています。
日中は暑さ厳しき毎日ですが、やはりお盆の頃になると秋の気配がします。

春は家族が花粉に悩まされ、夏と冬は暑さも寒さも厳しくて。
秋…が一番好きな季節かな。。。

>> 続きを読む


お盆ですね

先の東日本大震災ではお墓の倒壊も多数ありました。
我が家のお墓は階段が少しずれていただけで、大きな被害はありませんでしたが、
周りのお墓は随分と被害があったようです。
家のほうもありがたいことに、お墓同様被害はないに等しく、本当に恵まれています。

が、地域では多くの被害が出ています。
塀が倒れ屋根...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.