Nicotto Town



今年の夏

今年の夏を振り返ると、なかなか子供3人と一緒の思い出がない。
長男とは富士山に登った。
次男のマリンスクールの送り迎えに何度か付き合い、いろんな話をした。
チビの大好きなこびとづかんの本を買い、空想の話をいっぱい聞いた。
そんなふうに私と誰々、という個人的な付き合いが多かった。
これからどんどんそう...

>> 続きを読む


夏休みの宿題

思い出深い夏休みの宿題と言えば、高校時代の宿題だ。
1年の時、私は宿題を馬鹿にしていた。
中学まではそんなに大変ではなかったからだが、高校のやつは質量共にすごかった・・・。
結果、夏休みの終わりに初めて友人のところに宿題を写させてもらいに行ったのだった。
あまり仲が良くもなかったのだが、彼女の家は同...

>> 続きを読む


次男が

マリンスクールから帰ってきた。
更に真っ黒になり、ガラが悪くなり^^;
会った途端「クレーイズィー! バアアッドボオウイ!」と叫ぶとは何事だ。
そのほかにも「かつおぶしー(隠語)!」などと奇声を上げている。
上級生の兄ちゃん達にいいことも悪いこともたっぷり習ってきたらしい。
ま、いいけどね。

心配...

>> 続きを読む


夏に食べたくなるもの

夏に食べたくなるもの・・・そうめんとか冷やしうどんとか、やたらと麺類が食べたくなるが、これは夏休みのお母さん方が子供を麺攻めにするのでその記憶であろう。

夏は生野菜を食べたくなる。
うちのそうめんはきゅうりやトマトも千切りにしてざっくり入れる。
普段はサラダを作らない家なのだ(だんながマヨラーで気...

>> 続きを読む


富士山登り記3

頂上には何軒もの土産屋があった。
今日の日付を打ってくれるバッヂやストラップは定番物だろう。
子供も登頂できていたら、私も買ったことだろう。
今回はなし。

風が強くて参った。
無料休憩所があったがみんな何かしらの食べ物か飲み物を注文しているようなので、缶ズープを買う。
吐き気もするのだが、腹を暖め...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.