Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

「お伊勢参り」珍道中、続きの3

高速艇でなぎさ町に着いた頃から、強い薬のせいか、
強い風邪薬を昼食後に飲んだせいか、眠くてふらふら。

その後どこへ行ったのか意識が飛んでいるが、
津城跡に行くことになって、どこかへ向かって歩いている。

津駅にそれから行ったのか、其の次の駅に行ったのかは
覚えていない・・・・。

兎に角今回は私の...

>> 続きを読む


[お伊勢参り」珍道中の続き2

名古屋セントレアに更に飛行機は予定時刻より20分遅れでついた。

すぐに高速艇までの道のりを確かめて確かに薦めてくれた人の
言う通りに出口から出れば10分だった。

赤福のお店を確かめて何時までやっているのかを確かめて
例のごとく30分で全員食べ終わる店を此処でさがす。

いつもこうなる。だからラー...

>> 続きを読む


「お伊勢参り」珍道中の続き

新千歳空港について、すぐに計画の変更を余儀なくされる。

何と名古屋行きの飛行機が10分の遅れ。

セントレアの国内線降り場から高速艇乗り場まで直線で10分。
私達は機内持ち込みの荷物のみにして
ファーストクラスから降りるので最速で15分。
ぎりぎり20分で券を買うと私達が乗ると連絡が行って
高速艇...

>> 続きを読む


楽しい思い出じゃないけど、

若い頃、友人たちと旅をしていて、
地元のやくざに絡まれました。

当時都会では女子学生で髪を茶色に染めているのは普通で
タバコを吸って政治の話をするのも普通で、
お酒が飲めて、歌を歌う人が入っている
バーとか、スナックより大きめの所に入って
お酒を飲んでタバコを吸って、
政治談議で腕組んで論争をして...

>> 続きを読む


え~・・・「お伊勢まいり」行きました。

まず、「お伊勢まいり」のブームと言うか
周りの人が行くので、私達もと言うのが1昨年辺りからあった。

で、次から次と親戚、知人が行ってくる。

そんな中、車で女子で行く話が出ていたが
3人以上は車がきついと言うので、あぶれた人から
本格的に「お伊勢参り」の旅行の案が来た。

私もこの歳になるまで行っ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.