Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆約束

どこにでもありそうな映画のタイトルですが、なかなか見ごたえのある邦画です。この映画をきっかけに萩原健一は歌手から映画俳優に転向していったと思います。【スジ】
日本海沿いに北上する列車の中で中原朗(萩原健一)は前の座席に座っている松宮螢子(岸恵子)に何度も話しかけるのであるが、ほとんど返事は返ってこな...

>> 続きを読む


☆長生き

今日は敬老の日である。すべての方が元気で長生きしていただくことを望みます。ところで、友人宅でとんでもない会話を聞いた。「おばあちゃん、長生きする秘訣は何ですかね?」「簡単なことですよ」「具体的には」「死なないことですね」「・・・・・」

>> 続きを読む


☆Au revoir!

フランス語のAu revoirは「さようなら」という言葉ですが、元々は「またお目にかかりましょう」と言う意味だそうです。また、夕方以降にはBonsoirも使われます。
さらに、このAu revoirは「行ってきます」または「行ってらっしゃい」の意味でも使われるそうです。また、二度と会うことがない場合...

>> 続きを読む


☆ガラスペン

先日、デパートの文具売り場を覗いてみると、奥の方にひっそりと国産のガラスペンがありました。いろいろと話しには聞いてはいたのですが、実際に見るのは初めてでした。今でこそ、筆記具の定番といえばボールペンになっていますが、60年代までは役所を中心として使われていたそうで、その理由というのが安いからだったそ...

>> 続きを読む


☆あり余るもの

あるアメリカ人のビジネスマンがヨーロッパを列車で旅していると、葉巻の栽培家というキューバ人と、ウォッカの酒造家というロシア人と、弁護士というアメリカ人に出会った。彼ら4人が仕事の話をしていると、キューバ人が4つの葉巻を取り出し、各々に配った。キューバ人は自分の葉巻に火をつけ、一口だけ吸うとそれを窓の...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.