Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

9/20(火)

台風はまだ遠いけれども、名古屋とかでは大雨か。

買い物して帰って、ご飯炊く間にパンとか食べたら、夕食はそれでよいという気になったけれども、やはり遅くに野菜と肉を炒めてちゃんと夕食にする。

>> 続きを読む


9/19(月祝)

出かけたのは15時過ぎてから。
小石川後楽園に行ってみる。
敬老週間で60歳以上が入園無料に。
もちろん都立9庭園共通年間パスポートで私も無料。
被写体としては彼岸花ぐらい。MAL-1は持っていたけれど使わず。
帰りに図書館の返却ポストに本を返却してから買い物。
早めに夕食を済ませたが、Yahoo知...

>> 続きを読む


9/18(日)

買い物行ってないので、朝食は冷凍カットピザぐらい。
午前中ぼんやり。
昼食もスパゲッティを14時あたりに食べた程度
午後に出かけたのは定期券で行ける旧芝離宮恩賜庭園。
萩が咲いているというので。
向島百花園の萩のトンネルが有名だけれど、旧芝離宮恩賜庭園には萩の小道がある。

案内図でいうと芝生広場の...

>> 続きを読む


9/17(土)

三連休なら帰省するなり、スリーデーパスでうろうろするなりもあるけれど、
まずはプランター2のベビーサラダをいくらか収穫。引き抜くよりも葉っぱだけ切る。
また伸びるかはわからないけれど。
これは朝食のトーストに挟んでみた。

さて通院までの間にNWD-W253をどうにかすべきか。

OFV修正版で実験...

>> 続きを読む


9/16(金)

一駅歩いて、乗り換え駅スーパーで弁当とか買う。
105円ショップで霧吹きと洗濯物ピンチを買った。
壊れた霧吹きを接着剤とビニルテープで補修したけれど、出なくなってしまったものを
テープを外してみると、接着剤は付かずに塞いでいただけ、それを取り去りテープだけで補修すると霧は出るようになった。ただビニル...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.