Nicotto Town



飲茶

11時で一寸早かったけど、ホテルの前のビルに

飲茶屋さんが有ったので行きました

大きな店で、11時だと言うのに一杯のお客でした

メニューもカラーで判りやすく、大根餅と水晶餃子

小包籠・肉団子みたいなやつを頼みました

飲茶は1品の量が少ないので、一人の時は助かりますw

>> 続きを読む


利便性

台北のホテルは、ネットで取ったが

ホテルといっても1棟まるままホテルでなく

大きなビルの1フロアーだけがホテルになってました

ネットの口コミを見ていったから大丈夫だったけど

初めて行ったらホテルはどこに在るか迷うでしょうね

駅から1分だし、繁華街のど真ん中だし、大変便利でしたw

>> 続きを読む


地下鉄

ホテルに行くため、台北の地下鉄に乗りました

今回訪台するに当たって、大阪に有る台湾観光協会に行って

色々資料を物色しました

その時この地下鉄のカードを貰いました

楽で良いですね、チャージする時ちょっと困ったけどねw

台湾も韓国も進化していますw

>> 続きを読む


コインロッカー

台北駅に9時半に着きました

久し振りに都会に戻ってきました

観光をするため、荷物が邪魔になります

結果的にホテルで荷物を預けたのですが

コインロッカーに預ける選択肢もありました

台北駅のコインロッカーは、韓国で見たのと同じ様に

ゴルフ場などにある、コインを入れて番号指定して預ける、鍵無し...

>> 続きを読む


案山子

花蓮から台北に向かう特急列車の自強号は

台湾の北東部を途中まで海岸線に沿って走ります

海岸線や海の美しさを見ながら走ります

途中、田園地帯が有りました

此処北東部は、台湾の穀倉地帯でも有ります

見てたら色んな形をした案山子が立っていました

最近日本で田舎に行った事がないけど

案山子はま...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.