祝福されない年の差婚
- カテゴリ: 日記
- 2011/09/30 00:46:15
なんでだろうね~ 加藤茶の時はやるぢゃんスゲーみたいなお祝いムードだったのに、ほしのあきの場合すごく冷め切った扱いになっている。
中高年男性が面白くなかったり、若い男が別にうらやましくなかったりする気持ちはわかるが、女性が盛り上がってないのは何故だろう。
キョンキョンの時は同年代のアラフ...
ωこにゃにゃちわ
スポーツクラブでアクアビクス、ボクササイズ、ベリーダンス等々に励む日々。
カラオケは最近レパートリーに行き詰まってます。
☆アラフィフ☆
なんでだろうね~ 加藤茶の時はやるぢゃんスゲーみたいなお祝いムードだったのに、ほしのあきの場合すごく冷め切った扱いになっている。
中高年男性が面白くなかったり、若い男が別にうらやましくなかったりする気持ちはわかるが、女性が盛り上がってないのは何故だろう。
キョンキョンの時は同年代のアラフ...
今日は社内で引越し。フロア中央から北側の窓際へ。
入社当時も北側に座ってたことがあるけど冬はかなり底冷えする。Nekoが先に帰宅すると前の席の人がものすごく寒くなると言っていた。湯たんぽNeko (*^。^*)~~~~
そういえば、RIDEレッスンの時インストラクターが「あつい」と言って...
今日のジム後のおやつはタリーズで本日のコーヒーとシナモンロール。
本日のコーヒーはキリマンジャロとブラックスリーの2種類。コーヒーの味の違いなんてわからないNekoが悩んでいると、店員さんが説明してくれた。
「キリマンジャロは…、ブラックスリーは…でボディーが...
実写ドラマ化☆嬉しい!!! 妖怪人間ベムは子供の頃夏休みの再放送で繰り返し見ていた。昔のTVではありがちな話だが、このアニメでも差別用語のオンパレード。当時はまったく意識してなかったけど。
今のメディアのように触らぬ神に祟り無しと言わんばかりに禁句にするのではなく、もっといろんなことが話題に上...
ハロー♪ 万年平社員のNekoです。
学生時代はいつも学級委員か生徒会役員だったんだけどなあ。小学6年の転校先でも半年後に生徒会書記に当選。中学の時も転校してすぐ学級委員になった。
皆よく知らない人に投票できるなあ。てか、誰も役員なんかやりたくないか。自分でもなぜ立候補したのかわからない...