遊戯王ZEXALが面白くなってきたよ
- カテゴリ: アニメ
- 2011/10/29 20:48:53
最近、アニメ遊戯王第4シリーズ、『遊☆戯☆王 ZEXAL』が面白くなってきました。
現在、第2クールに突入し、新OP・EDに切り替わって放送中です。いやー、新OPがかっけえですw曲もいいんですが、3バージョンあるCGシーンに、スタッフの命を削る労力を感じますww毎週、1シーンが切り替わるんですよね。...
最近、アニメ遊戯王第4シリーズ、『遊☆戯☆王 ZEXAL』が面白くなってきました。
現在、第2クールに突入し、新OP・EDに切り替わって放送中です。いやー、新OPがかっけえですw曲もいいんですが、3バージョンあるCGシーンに、スタッフの命を削る労力を感じますww毎週、1シーンが切り替わるんですよね。...
という事で、アニメ化したら15禁くらいになりそうな漫画を自分なりに予想してみました。
まず、最初にご紹介するのは、「GANTZ(二期)」です。
まあ、理由は言うまでもないでしょうw石原のジジイ現東京都知事の法案で、性的描写の激しい漫画やアニメが厳しく取り締まられるようになった事と、そうでなくても...
1巻1巻の値段が高いので、中々時間はかかりましたが、ようやく「ジョジョの奇妙な冒険」第1部『ファントムブラッド』を読了しました。
いやー、ジョナサンかっこよすぎでしょう。あいつほどカッコいい主人公は中々いないんじゃないでしょうかw第1部は、主にジョナサンとディオの青春時代、そして、『石仮面』で人外の...
最近、友人から原作GANTZを貸してもらって読んだんですが、すごいですよねw
最近の漫画の中じゃ一番面白いんじゃないかってくらい面白いです。大きく分けると
ネギ星人編田中星人編あばれんぼう星人・おこりんぼう星人編チビ星人編
新宿大虐殺編かっぺ星人編ゆびわ星人編小島多恵編オニ星人編吸血鬼編
ぬ...
前から気になってはいたんですが、あまりの巻数の多さに、中々買いあぐねていたジャンプ黄金期の漫画の一つ、「ジョジョの奇妙な冒険」。
今日、一念発起し、ようやく文庫版の1巻を購入しました。いやー、1巻から600円もしたので中々悩みましたが、何とか踏ん切りがつきました。
ちなみに、文庫版は全50巻、まあ長...