古代ギリシアでは、薪がくべられて燃えていると考えられていたそうです。
熱を発すると言う感覚はあったようですねぇ。
しかし、どのくらいの森林を消費するんだ?(--;)
その後中世に石炭が発見され『薪から石炭』に変わりましたが(--;)
ちなみに月は、水晶でできていると思われていたとか。
何カラッ...
メルちゃんの脳みそメルトダウン
古代ギリシアでは、薪がくべられて燃えていると考えられていたそうです。
熱を発すると言う感覚はあったようですねぇ。
しかし、どのくらいの森林を消費するんだ?(--;)
その後中世に石炭が発見され『薪から石炭』に変わりましたが(--;)
ちなみに月は、水晶でできていると思われていたとか。
何カラッ...
シーズンオフでもレアカラーのビックドラゴン欲しさに栽培してます^^;;
でも、同じような方もいるようで^^;;
釣りの方もここに記載します。
長靴 5位 29.80cm
ネオンテトラ 61位 4.81cm
以上です。
今週もお小遣い頂きました^^
日本語では『暗黒』になりますねぇ。
物理学では『未知なるもの』となります。
さて夜空に輝く星や星雲、銀河、これらは宇宙の構成物質のどのくらいを
占めるでしょう?
太陽系の惑星や準惑星などは太陽の重力下に引きつけられています。
太陽に近いほど重力の影響が大きいので、引きづり込まれないように早く動き...
帰宅後、着替えたら一気に来ました(--;)
虫垂炎のオペ跡周辺が引き裂かれるように痛いです。
転げまわると余計に痛くなりそうで(--;)
以前かかった内科では『心療内科を紹介しましょうか?』と言う話が出ましたっけ。
明日役所に行って、保護対象の心療内科があるものかどうか聞いてみますかね。
お腹...
|