食べ物のことばっかり書いていますが、特に食べることは健康にとって大切なので・・・。
昨日の夕方東京から戻ってきて、地元のスーパーで買い物をしていたら、「うわー、おっきいカブだなぁ! たべようたべよう」と買ってきたのですが、良く見たら、「聖護院大根」でした。
これまで自宅で食べた記憶がありません。
レ...
食べ物のことばっかり書いていますが、特に食べることは健康にとって大切なので・・・。
昨日の夕方東京から戻ってきて、地元のスーパーで買い物をしていたら、「うわー、おっきいカブだなぁ! たべようたべよう」と買ってきたのですが、良く見たら、「聖護院大根」でした。
これまで自宅で食べた記憶がありません。
レ...
御徒町で、久しぶりに、たくさん食材を買いました。スパイス各種、外国のジャムや紅茶、オリーブの実のピクルス、ドイツのザウアークラウト(キャベツの酢漬け)、素焼きのアーモンド1㎏・・・これは最近はまっているお菓子だけど、(健康に良いと聞いてから)1㎏は多すぎだよっ。
帰りに「吉池」という安いスーパーで、...
ロシア料理第3弾、魚スープの「ウハ-」を作りました。ボルシチ、シチーは肉の汁物で、こってりしてましたが、ウハーは日本人向けでした。・・・といっても、これが本当にウハーなのか、旦那にも私にもわからないのですが。
『カラマーゾフの兄弟』のアリョーシャが食べていたのかと思うと俄然作りたくなります。
材料①...
昨日、久しぶりにアロマオイルを使ったマッサージサロンに行ってきました。(新宿のお店です)地方ではサロンを探すのも大変で、マッサージや指圧などはご無沙汰でした。考えて見ると、4月以来初めてです。
良い香りがして、暖かくて、上手に凝りをほぐしてもらって、うっとりして、眠ってしまいました。
ちょっとお高か...
学生時代、留学して、ドイツのハンブルクという町に住んでいました。
楽しいことも、辛いこともいっぱいあったけど、何より冬の寒さは忘れられません。アルスター湖という大きな湖が町の真ん中にあるんだけど、氷が厚く張ると、スケートができるのです。
土地の人は大喜びだけど、あんた、半端ない寒さだよっ!
毛糸の帽...