Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

12/26(月)

移転先の職場への初通勤。
目覚まし類を全部30分早めの時刻にして、出発も30分ほど早めた。
引越し荷物の開梱もあるので、朝から早めに来た人が多い。

カードで食べられる社員食堂といったものが無くなったので、財布を持ち歩く必要がある。
帰りにヨドバシカメラやビックカメラに寄ってみる。何も買わなかったけ...

>> 続きを読む


12/25(日)

プレゼントは仕込んでないので届かない。

徹夜して年賀状書くよりも、ゆっくり寝て朝から書くことを選んだ12/25
敷きパッドは洗濯し、敷布団は干す。
そして布団のあったところは掃除機を軽くかける。部屋中かけるためには、片付ける時間が必要なので、あとで。
空気清浄機のニオイランプが赤だったけれど、換気...

>> 続きを読む


12/24(土)

今年は自分用誕生日も自分用クリスマスも準備なし。誕生日はプレートとケーキは食べた。
クリスマスは飾りだけは買ってある。

朝の容器包装プラスティック年内最終回収は、8時を過ぎていたけれど、1F回収場所の歩道にまだ積まれていたので、なんとか回収に出すことができた。

年賀状のペンは、この前に銀座伊東...

>> 続きを読む


12/23(金祝)

NHKで東日本震災時の皇室の話をやっていると思ったら、今日は鶴瓶の誕生日だった。

年賀状を仕上げるのが最低限のミッション。
12/23は最後の追い込みという感じだけれど、まだ宛名書きは手付かず。
遅めの朝食は、昨夜出かけなかったので、冷凍ピザやカップ麺。
昨夜入りそびれた風呂につかり、ついでに浴室...

>> 続きを読む


12/23(木)

水曜に休んでしまったので、忙しい木曜。
朝は遅くなって210円コース。
長い間、海沿いの職場だったけれど、それも最終日。

月曜からは通勤時間がかなり長くなってしまう。
帰宅後、水中ウォーキングに行きかけたけど、諦めて買い物だけ行こうとしたけど行きそびれ、結局カップヌードルごはんシーフード(水からレ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.