Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

12/20(火)

コーヒー豆なんか挽いていたので、朝は210円コース。
遅めの帰宅後に、クリスマスカードを仕上げて隣駅の郵便局に投函に。
そして西友で買い物して帰ると、0時をまわってしまう。
二日連続レトルトカレーというのを避けたため、夕食はこれから。

>> 続きを読む


12/19(月)

土曜日に気づいたのは、通勤で履いている靴2足が、どちらも買い替え時だということ。
片方は底がつるつるに。もともとつるつるの正式な靴ではなく、ウォーキング用を兼ねた凹凸のある底だったのにつるつるに。
もう一方は、凸凹はあるのだけれど、一部加水分解してボロボロになりつつある。

そこで8の付く18日(日...

>> 続きを読む


12/18(日)

イチゴを収穫。これで赤くなっている実はおしまい。
まだ花の跡はあるけれど、実になるかどうかはわからない。

昼に食べたアグリフーズの冷凍耳までソーセージピザは、
耳だけソーセージピザというべきでは?
http://www.aqli.co.jp/product/%E8%80%B3%E3%81%BE%E...

>> 続きを読む


12/17(土)

天気はよいのに出かけていない。

昨夜入りそびれた風呂を沸かしなおして、6時前にちょっとつかったら、容器包装プラスティックの回収を思い出していったん出て、回収にだす。実際は20分ほどあったのであわてなくてもよかったのだけれども。
そしてもう一度風呂に入るのと朝食と、どちらが先だったか。
ともかく寝て...

>> 続きを読む


12/16(金)

今の定期券では、最寄駅から仕事場まで歩くと25分。帰路は歩く。
朝はそんなに時間はない。
仕事場の隣まで行く路線は180円。
旧定期券のコースは仕事場から数百メートルで210円。
そして今日はJRで一駅130円。で旧定期券と近い駅。仕事場から数百メートル。

昨夜と違って門の閉まる20時より前に帰っ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.