Nicotto Town


濃すぎる毒入り日記


でっちの感じたこと、思ったこと、こんなの読めるのニコタでここだけですよ。
まぁ、読みたいかどうかは別にして、一目なりともご覧あれ。

汚れた大臣更迭をメディアはキチンと伝えろ

正しく「不退転」の決意を感じる内閣改造劇だった。

既に問責決議を喰らっていた山岡、一川両大臣の更迭は、誰もが想定していたことだが、蓮舫、平岡(法務)、中川(文科)の3人も僅か4か月の任期での交代となった。

当初のメディア予想では、岡田氏の副総理起用のための大臣枠確保で、古川大臣を一旦閣外とするだ...

>> 続きを読む


偉大なるテロリスト

「週刊 マンガ世界の偉人」刊行の折込チラシを読んだ。

エジソン、マザーテレサ、ダヴィンチと始まって、全50冊だ。

偉人伝とか伝記も、僕の子供の頃とは大きく様変わりしている。

その一つが、本からマンガへ だ。
伝記は、科目でいえば、決して国語ではないから、子供が多くの人の生き方や偉業を知るための...

>> 続きを読む


おせち料理を食べ終えました

松の内を過ぎても、おせちを食べていたわけですが、昨日で完食でした。

うちの実家は、物故者もいるので、僕基準では、実母と、実弟とその嫁の4人で年末年始を過ごしたのですが、その人数に見合わない量のおせち料理を作っています。

ここでのポイントは、「手づくり」という点でしょう。

<母親が手づくりしたも...

>> 続きを読む


「希望は戦争」とJubilee

テレビでは、気持ちの悪い笑顔の大阪市長が「全ての制度・仕組みを壊すことしか、日本は再生できない」と叫び、賢しらなつもりのキャスターが「ぜひ国政に!みんなが望んでいます」と御愛想を言っています。

「全部を壊す」
この発想について、そういえばと思いだしたのが「希望は戦争」とJubileeでした。

「...

>> 続きを読む


再建元年への期待

「公約は守りたい」という建前ではなく、「増税賛成では選挙に勝てない」という顔ばかりの反対派を、なだめすかして、とにもかくにも、野田総理は、消費税増税に向けた最初の関門である民主党内の同意を一旦は取り付けました。

僕は、野田総理が不退転の決意との言葉通りに、議員達に向き合い、安易な妥協なく、自身の信...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.