Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

ダルビッシュの移籍が成立。

まあ、日本ハムの北海道人からすれば、
彼の活躍が見れないのは残念だけど。


出だ!欲しかった電電太鼓

此れは子供時代に我が家にずっとあったおもちゃ?と言うか
飾り物。
子供時代に何故か神棚の近くの天井からの吊り棚の所に
まるでお飾りの様に置いてあった。

高い場所に置いて在ったのは子供が遊んでうるさいからだろう。
かと言って壊れても居ないので、
誰かが赤ん坊を連れて遊びに来た時に
出してあやしていた...

>> 続きを読む


入ってうれしや花いちもんめ。

ガーデニングが92位に入った。

一位や二位でなくても、これだけの人数。
入るとこんなにうれしいのかと思う。(*´v`*)

>> 続きを読む


誰にでも起こる事。2

私は病院に行って
すぐに薬を塗れる状態だったので、
一月以上かかったが、それでも治って来た。

包帯に体液がにじまなくなって、その上のかさぶたの
皮が一枚ぼろぼろっとむけて少しずつ、広がりが小さくなって行った。

かさぶたの皮がむけた所はゆで卵の様につるつるの白い肌が
出てきた。
腕の包帯が取れて、...

>> 続きを読む


誰にでも起こる事。

化粧品石鹸で小麦粉アレルギーで大変な事になって居る。

誰にでも起きる事で、其の本人が悪いわけでない。

私が漆にかぶれた時の事を「いじめ」に苦しんでいる人が居たら
参考になるかも知れないので書いて置こう。

祖母の知人が「お花の先生」をしていた母のお教室で使って欲しいと
沢山の木の小枝を束にして持...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.