Nicotto Town



日々いろいろ

むしろ方言を楽しむ人たち^^

『むしろ方言っぽく話すのが流行りみたいですよ 語尾に”ず~”って

つけるのは東北弁ですかね?』とmさん

『うちの方は ”~だら”って語尾につくなぁ』とkさん

『”だら”って長野?それとも愛知?』とジオ

『愛知です^^ 尾...

>> 続きを読む


おせちに飽きたらカレーよね^^

『正月が終わるとカレーが食べたくなるよなぁ』とは昨日のM部長の発

言です☆

『え~!? そんなこともないんじゃないですかぁ?どこの家庭だって

10日に一遍くらいはカレーでしょう?』とはジオ

『いやいや 昔CMにもあったろ? ”おせちに飽きたらカレーよね”と

か何とか...

>> 続きを読む


炊飯器コーナーでビックリしましたw

久しぶりに某家電量販店へ行きました そもそもの用事はあっと言う

間に済んだのですが そこはジオとて男の子です そのまますんなり

と店を出たりはいたしません ある種の男子にとって

『家電量販店とオモチャ屋さんはほぼ同義語』

ですから まったく買う気はなくともお店をひと回りいたしますw

で 今...

>> 続きを読む


自分の体温を意識して生活すると言うこと

「〇〇健康法」とか「△△を治せば全て解決」みたいなのってぇのを 

頭から信じる方ではないのですが(根が疑り深い方なのでw) 

『低体温の日本人が増えている 低体温だと免疫力が下がるとか何だ

とか色々とよろしくないことが多い』と聞いてあれこれ調べてみました☆


最初はヤフーで見かけた &dar...

>> 続きを読む


「花のズボラ飯」に大笑い^^

『料理マンガだと想ったら大違いだったけど 大笑いはできるなぁ^^』

と言う作品でした~♪


何日か前にニコ友Sさんからお奨めをいただいた作品でしたので

『Sさんお奨めのマンガ家さんにはハズレが無い!』と迷わず購入いた

しました(Sさんお奨めと言えば「くるねこ大和」と「益田ミリ」が双璧)

タ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.