Nicotto Town



マツダデミオのメリットの補足。

どっちみち、
今のマツダ車は「オーディオレス」(ラジオもCDもついていない状態)が標準だから。


ディーラーの作戦に乗っちゃイカンよ。

DVDだったかSDのナビ(当然、音楽CDも聞ける)なら、
取り付け費込みで6-7万円のがあるから。JMSとかイエローハットとか。

こだわるならまだしも、
アレ...

>> 続きを読む


逆に、マツダ車のメリット?

マツダの軽は
スズキのOEMだから。

たいして、地元企業の応援にはならない。(。´-ノд-`)コッソリ


だから、
宇品だったか府中の工場で生産をしている車種の方が良い訳で。



で、
「地元企業を応援したい」という観点で、
ビッツ/パッソに勝るデミオのメリットを考えてみた。

...

>> 続きを読む


FX・CFDとその税制。

FXは
2003年頃からやっていますけれど、
最近のレバレッジ規制と、
素人連中の本格参入から、
成績が悪くなってきたんですよ。(/≧◇≦\)アチャー!!


だから、
「長期トレード」の運用方法ならびに、
パフォーマンス(利益)カイゼンについて勉強していきたいですよ。

それと、
CFD。

ア...

>> 続きを読む


腐ってもトヨタ。悔しいけれどトヨタ。

いやいや。

ニコ友が、
マイカーの選定で苦労しているみたいですけれど。


私みたいな年になると、
「車選び」の観点や、「使い方」「ランニングコスト」とか、
いろいろ考えてしまうから。

で、
新車。

デミオvsアクアなら、

いっそ、
割り切って、
「トヨタのビッツ」って選択肢もあるよ、と。
...

>> 続きを読む


デミオVSトヨタのアクア

私なら
デミオを買いますよ。

だって、アクア必要ないからさ。
1.5Lエンジン+ハイブリットで2.0L並の加速ができるけれど。


往々にして、
街乗りしかしないとか、
高速道路も大人しく走るのなら、
イニシャルコスト130万円のデミオを買って、
乗りつぶしますよ。



逆に、
高速もよく通るし...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.