Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆信康切腹事件

信長の命により家康は長男・信康の切腹をさせたことについては様々な意見が出されていますが、その理由は簡単なものではなかったかと思います(かなり異端な意見ですが・・・)。異端説 その1
まず、信長はその性格から一時の感情で切腹を命じたと思います。タヌキと言われることの多い家康ですが、実際には大変律儀であ...

>> 続きを読む


☆宿替え

この落語は東京では「粗忽の釘」と言い、上方では定番中の定番でもっとも聞く機会の多い落語でしょう。【スジ】
引っ越しの当日、かみさんは新しい長屋に早くに着いていた。しかし、粗忽者の亭主は重い荷物を背負って家を出たのだが、なかなか新しい長屋に来ない。かみさんの片付けもほとんど終わったところへ亭主が大汗を...

>> 続きを読む


☆蕗の薹

キク科フキ属の多年草。フキノトウは蕗の花茎(ツボミ)になります。この時期には有名で、本州以南の山野の道端や土手などに雪解けを待たずに顔を出します。一番早くでてくる山菜だそうで、独特の香りとほろ苦さが春を感じさせてくれますよね。聞くところによると、冬眠から目覚めた熊は最初にフキノトウを食べるそうです。

>> 続きを読む


☆水星

  水星は太陽に一番近い惑星で、月より少し大きいサイズになります。水星は金星と共に地球より太陽の近くを巡る内惑星になります。しかも、その大きさは小さいこともあり、なかなか見つけにくくなります。また、内惑星は地球との位置関係(太陽との最大離角が28°)から最大で日没後約2時間と日の出...

>> 続きを読む


☆大阪で最も高い居酒屋

以前に大阪の友人宅を訪れたときの話しである。
大阪で一番高い居酒屋で御馳走してくれると言うことになった。正直なところ、半分遠慮して半分期待した。そして連れて行かれたのが、大阪府庁移転問題で話題になったWTCであった。近くには高級なホテルがあったりするので、居酒屋と言っても大阪で一番高い店だけに、どん...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.