Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆この漢字が読めますか?

海海海海海【答え】
あいうえおあ─海女(アマ)
い─海豚(イルカ)
う─海胆(ウニ)
え─海老(エビ)
お─海髪(オゴ)

>> 続きを読む


☆インドでお酒を飲むには

インドは州によって禁酒されています。初めて行ったときは、体験と思い肉食と飲酒は一切しなかったのでそのようなことがあることさえ知りませんでした。しかし、あのように暑い国ですから冷たいビールは欲しくなりますよね。また、世界的に有名なビールもありますから、機会のある方はお飲みになるのもいいと思います。
と...

>> 続きを読む


☆突沸

水だけでなく酒やコーヒーなど液体をゆっくりと加熱していると、沸点に達しているにもかかわらず、沸騰しないままになっていることがあります。しかし、その状態にちょっとでも振動を与えると、突然沸騰することがあります。このような現象を突沸といいます。簡単に説明すると、沸騰すると液体はどんどん気体に変わろうとす...

>> 続きを読む


☆抜け目のない奴

知り合いのところに仕事で出かけたときのことである。ケチで抜け目のないことは十分心得ていたが、唖然とさせられた。

昼前に小生が訪問したので、女子職員にコンビニ弁当を買いに行かせたそうであったが、そもそも来客にコンビニ弁当というところがすでに問題ではないであろうか・・・・・
そして、帰ってきた女子職員...

>> 続きを読む


☆羅生門

「羅生門」は黒澤明監督作品の中でも評価は高く、1982年、ヴェネチア国際映画祭50周年を記念して、レ・パブリカ新聞により、歴代のグランプリの中で最も優れた作品として、「グランプリ中のグランプリ」に選ばれたりしています。この映画は三船敏郎と京マチ子が中心になっておぞましいシーンをモノクロの画面で演技し...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.