Nicotto Town


メルカッツ提督苺


メルちゃんの脳みそメルトダウン

初期不良?

熱帯魚水槽の中の水草育成のために二酸化炭素の簡易システムを
入れていました。
筒状のタンクに二酸化炭素を入れるだけのものです。
でも、熱帯魚屋さんで設置しているようなCO2システムが欲しくて
ついに先日購入しました。

初期費用で8千円と9千円のものがあったのですが、交換用ボンベの安い
9千円のほう...

>> 続きを読む


花粉症対策

食べの野での対抗手段もありますね。
カラムゥチョなどがお勧めで。

追伸)これはそれがしの経験とによる盛るものと言えます。

>> 続きを読む


今週のランキング^^

今週は、前回のうっぷんを晴らすようにランクインしてました^^;;

釣り
コイ       36位   97.95cm
キンギョ赤   36位   29.50cm
アブラハヤ   36位   11.73cm
ナマズ      61位   68.82cm
タニシ      95位    5.71cm
...

>> 続きを読む


肩が(--;)

寝違えたようです(--;)
痛いです(--;)
首が右に曲がりません(--;)

それはさておき、季節はだんだん春に向かっているのでしょうか?
数種類の桜の植わっている公園に行きましたら
しだれ桜と正体不明の八重桜(に似ている桜)が満開でした。
デジカメを持っていったので、パッチリ撮ってきました^^...

>> 続きを読む


最近の古生物学

先日見ていたテレビでの話しです。

古生物で世代と時代を超越して人気あるのは『恐竜』でしょうねぇ。
圧倒的な大きさ。
多彩な種類。
どれをとっても目を見張ります。

ちなみに恐竜に出現時期と哺乳類のそれはほぼ同じ2億2千万年前です。
なぜその後恐竜が栄え哺乳類が日陰者であったかは、地球環境に
寄るよ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.