Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆よだれ

春はうとうとする季節である。
用事で職場の女子職員と車で出かけたときのことであった。
信号で止まったので看板の文字を確認していたところ、部活の女子高生らしき集団が車の横を駆け抜けていった。
そして、突然肩を叩かれて一言。「師匠! よだれが出てますよ」小生は看板を見ていただけである。決してブルマをはい...

>> 続きを読む


☆メタンハイドレート

このメタンハイドレートとはエネルギー問題解決に大きく期待されています。どのようなものかというと、メタンと水が結合してシャーベット状に固化したものでこの物質を構成する水素分子は分子間で水素と酸素が互いに結合した格子状をしていて、格子の中にメタン分子が一つずつ閉じ込められています。また、この物質の成り立...

>> 続きを読む


☆外見と中身は必ずしも一致しない。

・Things are seldom what they seem.「見かけ通りのものはめったにない」・All are not merry that dance lighly.「軽やかに踊るものがみな楽しいわけではない」・Black cows give white milk.「黒い牛が白いミルクを出...

>> 続きを読む


☆道

この映画はフランスの名作「ヘッドライト」のリメイクです。さすがに「ヘッドライト」の方がよかったという声もありますが、なかなかよくできた作品だったと思います。【スジ】
ベテランの長距離トラック運転手田島精治(仲代達矢)は、仕事柄家に帰らないことが多く、久しぶりに家に帰っても居心地のいいものではなかった...

>> 続きを読む


☆ステーキ

ある晩、夕食の席で妻が言った。「新婚ホヤホヤだったころ、あなたはステーキの小さいほうを食べて、わたしには大きいほうをくれたわ。なのに今はあなたが大きいほうを食べて、わたしには小さいほうしか残してくれないじゃない。もう愛してないんだわ・・・」「バカいうなよ、お前の料理の腕があがったってことだよ」

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.