Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆弥永和子

知名度はあまり高くないと思いますが、なかなかの実力派声優だと思います。
「依頼人」のスーザン・サランドン、「愛は霧のかなたに」や「エイリアン」のシガニー・ウィーバーの吹き替えをされていました。また、時々アニメにも出演されているみたいですが、こちらの方はちょっと記憶に乏しいのが正直なところです。ところ...

>> 続きを読む


☆悪党

歴史を調べてみるとしばしば「悪党」の文字を見かけます。これは取り締まろうとした側によって付けられた呼称とのことだそうです。古くは御成敗式目に記されていて、夜討・強盗・山賊・海賊をもともとは悪党と呼んだとされています。その後、13世紀後半ごろから畿内などの荘園では、名主など在地武士を中心とする荘民の反...

>> 続きを読む


☆ホワイトデー

毎年バレンタインデーにはいくつかチョコレートを頂く。
そして、ホワイトデーにはお返しをするのであるが、あれこれ迷うのが面倒なのでジャムに決めている。それでも、これはこれでなかなか好評であった。ただ、毎年同じものもどうかと思ったので今年は違うものを十分吟味し、その旨を伝えてお返しをした。自分なりに思い...

>> 続きを読む


☆佐々木裁き

この落語は別名「佐々木政談」とか「佐々木信濃守」ともいいます。また、この噺に出てくる佐々木信濃守は実在の人物で、幕末の大阪で東町奉行をお勤めになられたたそうです(噺では西町奉行になっています)。
また、噺は長いので、落ちまで聞く機会は少ないみたいです。【スジ】
大阪西町奉行の佐々木信濃守がお供を連れ...

>> 続きを読む


☆土筆・杉菜

トクサ科トクサ属のシダ植物です。
3月から4月にかけて日本だけでなく北半球の温帯に広く分布する多年草です。問題がなければ野原や荒れ地、畑、土手、道路わきなどどこにでも生えますが、都会では少ないですね。杉菜は土筆と同じ地下茎から生える栄養茎で、土筆が枯れたころから出てきます。春を彩る野草ですね。

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.