一回台風が来れば、きれいになる!? かも
- カテゴリ: ニュース
- 2012/03/05 21:18:17
「一回台風が来れば、きれいになる」とは、マンガや映画などで、南の島リゾ-ト開発推進派として音頭を取ってる政治家が、海の環境汚染を嫌がる反対派に対して、環境アセスメントなんか気にせず放つ切り札です。ww 実際は水に溶けやすいものや、プカプカ浮いてるものならともかく、砂や岩のように重いものはそう簡単...
自分が日々の出来事に煽られる様を、書き付ける。
「一回台風が来れば、きれいになる」とは、マンガや映画などで、南の島リゾ-ト開発推進派として音頭を取ってる政治家が、海の環境汚染を嫌がる反対派に対して、環境アセスメントなんか気にせず放つ切り札です。ww 実際は水に溶けやすいものや、プカプカ浮いてるものならともかく、砂や岩のように重いものはそう簡単...
移動平均がローパスフィルターと考えると、gdgdって話があって、そもそも正規分布だとはあまり思えない値動きの偏差値を計算するボリンジャーバンドは、どの程度まともなんだろうと考えてた。しかも偏差値計算の元ネタは移動平均だ!! さて、別件で調べてたら、とてもすっきりまとまった解説を見つけたので、ぺたり...
あるMixでオケがのっぺりしてる、立体感が無いと言う指摘を受けますた。なので、ちょっと色々と調べてみますタ。結局、なかなか簡単でない事は判った。基本的にはこんな感じか。
1.既存の曲にエフェクトを掛けるのは、音質が劣化する
まあ、当たり前なんだけども、雰囲気アップとのトレードオフ...
音楽データをちゃんとバックアップしておかないとと、半年振りくらいでバックアップ取ろうと思ったら。バックアップ用のハードディスクが壊れていた。orz 最低や まったくバックアップになっていなかった。 そしてまた、物入りである。トホホ