バッグにちょっと入れておく。
- カテゴリ: グルメ
- 2012/03/16 20:25:45
最近コンビニで、ちょこっとつまめる程度の量でドライフルーツ、ナッツ、クッキー一枚と売っているので、つい買ってしまいます。
ちょっと外出した時、ちょっと小腹がすいたけど、そんなに食べたくないときに、小袋サイズのドライフルーツ、ナッツは重宝します。
コンビニってガッツリというイメージが変わりましたね...
最近コンビニで、ちょこっとつまめる程度の量でドライフルーツ、ナッツ、クッキー一枚と売っているので、つい買ってしまいます。
ちょっと外出した時、ちょっと小腹がすいたけど、そんなに食べたくないときに、小袋サイズのドライフルーツ、ナッツは重宝します。
コンビニってガッツリというイメージが変わりましたね...
今度映画化されると聞いて、図書館で借りてきました。
東野圭吾さんは、好きな作家です。
お話は、ちょっと近未来的な話で、国民のすべてのデータを国が管理するという法律が、成立したというところから始まります。
政府の言い分は、すべてのデータで犯罪者をコンピュータで検索できるようになるというのです。
...
皆さん納豆はお好きですか?
BSプレミアムで納豆について放送してました。
今納豆は食べる以外にも、その納豆の持ってる能力をいろんなところに役立てようと研究されてます。
あの納豆のねばねばした成分は非常に保水力に優れているので、それを利用して、砂漠に緑をと植物を植えるために使われようとしています...
先週は雨ばかりでした。
打って変わって今週はいいお天気です。
今日は、おひさまはさんさんと日差しを降り注いているのに、なぜか粉雪。
1月、2月は凄く寒い日がありましたが、なぜか雪はそんなに降りませんでした。
いつもでしたら、積もって、電車、バスなどのダイヤが遅れて大変なのですが、今年はそれは...
尾野さんから夏木マリさんに交代して、そんなに違和感なくドラマは続いてます。
やっぱり岸和田のDNAなのか、北村さんがいなくなって新しい頼りな~い男性が現れました。
呉服屋と、生地屋のボン2人、糸子さんにアホかと怒られようが、帰れと追い出されようが、こりもせず、「先生お願いします。」とやってくる。...