Nicotto Town


ココチュのネタ雑記帳


何でもアリで皆様に小ネタを提供し続けます

大学に入学式は無かった

うん。
僕の行ってた大学は入学式無かったよ

どうやって入ったのやら見当も付かないや

ちなみにねぇ
入学試験も何も無かったよぉ

何がどうしてなのかというと

僕は通信制大学だったのです

お昼はアルバイトしまくって
その後家に帰って教科書片手にレポート書いて
通信制大学用のレポート用紙に15円切...

>> 続きを読む


ココチュの哲学概論⑤「宗教改革へ」

アウグスティヌスの発言は自身が祈る意義を見失わせてしまいかねない

ならば救われていますようにと祈りなさいってルターとカルバンが言い出した。

どうもこいつらも好きにはなれない。理由は後ほど説明します。

まあ、彼ら新教の登場は免罪符で生活に困り果てた人々を一時救済はしたのだから仕方ないのかもしれな...

>> 続きを読む


ココチュの星空案内

昨日一昨日の宵は皆さん空を眺めましたか?
金星と月と木星が並んで見えていてとてもきれいでしたね^^

てなわけで今日は木星と金星について紹介してみます


金星 ビーナス(Venus)
勿論愛と美の女神の星。ほかにもイシュタルという呼び名も、「天は赤い河のほとり」という漫画大好きな方々には有名ですよ...

>> 続きを読む


帰宅してする事

昨日の夜は事故が起きた時の為に宿直室待機の日でした

日中は忙しくてご飯も水もいただけず

すきっ腹で何とかしてました


あああああああああ

疲れたぁ

>> 続きを読む


ココチュの哲学概論④「スコラ哲学」

キリスト教の誕生から信仰者の大発生により哲学という学問は神様を考える学問に帰る事になってしまう。
教義が不明確なキリスト教に教義を付けるのに哲学が有効そうに見えたのだろう。
教皇などの御用哲学者が何人か排出されていたりする。

それらを以ってスコラ哲学というのだが、僕はこいつら大嫌いだったりするので...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.