Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


人類滅亡を危ぶむ日記

星海は駄目なゲームです。

星海というブラウザゲームがやっと始まったので、チュートリアルを遊んでみましたがゲームシステムが面倒すぎます。
貿易や材料を集めてアイテムを作り、納品するのですが取引制限がかかったりと時間がかかる上に材料を全てメモしないと駄目なようで、ゲームなのに一々ややこしい目にあいます。
ウルティマでも話の内容...

>> 続きを読む


桜が咲いておりません。

祖母が桜を見に行きたいと盛んに言いますので、調べてみましたが先日の風で桜が全部散っていました。
桜が散ったのに、まだ咲いてないと思い込んでいたとは。

>> 続きを読む


天変地異でも企業論理優先

昨日は強力な低気圧の影響でダイヤが乱れ甥っ子の帰宅が困難になりました。
それで私は「ホテルに泊まれ」とか「野宿できる場所を探せ」などの的確な指示をメールで送りましたが何とか甥っ子は帰ってきました。
帰宅したのは22:30だったかな。
大手の会社が昼から次々と業務を切り上げる中、甥っ子の会社は社員の命...

>> 続きを読む


中国経済がハードランディング

http://www.epochtimes.jp/jp/2012/04/html/d59974.html

中国経済がハードランディングに突入したとの観測です。
昨日、私は祖母に無断で株を全て売却しましたが、我ながらナイスな判断だと思います。
もう株の乱高下でイライラさせられるのはうんざり。

一ヶ...

>> 続きを読む


ブラック会社に勤めてるんだが、限界かもしれない

映画 ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
ビルゲイツもMS社の初期には同じようなことをしていました。
安くシステムを作るには短い納期で完成させる事だと、ゲイツは連日会社に泊まりこみでプログラムを作り、部屋の中は散らかり放題でした。
今でもMS社の社員は会社で泊まりながら仕事す...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.