Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

5/11(金)

昨日休んだので、金曜は薬をのんで出社

ユリネは朝に倒れていて、小さいほうは抜けてしまったので、植えなおして室内へ。
コーヒーの木も室内へ。

そして帰ってみると土を寄せたユリネの大きい方も倒れていて、それも抜けてしまう。
植えなおしてみる。これから根でも出るならよいのだけど。

>> 続きを読む


5/10(木)

5/9から咳が出だしたのがひどくなってきたので、休む。ルルはあるけれど、雨が上がった夜に龍角散スティックなども買ってきた。

月見草は昨夜の二輪に続いて一輪咲いた。

午後は風雨に備えて鉢の多くを床置き。
が、5/11朝見るとユリネが大小とも倒れていて、小は根っこから抜けた状態。
朝から風もあるので...

>> 続きを読む


5/9(水)

気がついたら0時過ぎてる。


突風を警戒してイチゴの鉢はベランダ床に。コーヒーの木は室内に。

雨なので買い物には行かずに、GoFanなど。

>> 続きを読む


5/8(火)

弁当作って、お湯も持っていったのに、またティーバッグを忘れた。
前回買ったハーブティーの箱もかばんから出していた。
そこで別のハーブティーを買って、これは仕事場に置いてきた。

>> 続きを読む


5/7(月)

しかたなく通勤
雨の木金でやっておいた方がよかったものも残っている。

上着を着ていかなかったら、昼休みに財布を入れ場に困る。ズボンのポッケに入ることは入るけれど、取り出すのが難しい。
使用頻度の低いカードや診察券などを分けるべきか。
もっともよいのは、財布の一部が分離して札と小銭とスタンプカード程...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.