Nicotto Town



軽く読み流してくださいね<(_ _)>

使いたくても使えないもの。

以前書いたと思うんですが。。

キリのよい誕生日に買ってもらった傘。
福井洋傘店、という高級傘なんです。

そりゃあもう、素敵な柄で、持ち手も輪っかになった牛革。
腕にかけると、決して他者をひっかけず、自分の方に寄り添うよう
人間工学的な工夫がされています。

でもね、ちょっと高かった。
織り出方で...

>> 続きを読む


負傷者16人

おおくま ねこさんからの情報で、土曜日演劇を観に行った。
会員になっている劇場なので、空いていたよい席がすんなり確保できた。

パレスチナ問題の芝居となれば、内容はシリアスだと予想された。

物語は1990年代、オランダ、アムステルダム、小さなパン屋を営む
ユダヤ人ハンス(強制収容所で、助かりたい為...

>> 続きを読む


お茶碗

十年以上使っていたお茶碗のふちが、
ほんの少し欠けてしまいました。
使うのに支障はないのですが、どうも気になります。

何気なく、有田焼のお店を覗いてみたら
気になるお茶碗がありました。

昔からある絵つけなんだそうです。
なんとも手放しがたい
ユーモラスな七福神が、お茶碗の中で笑ってる。

あぁ。...

>> 続きを読む


子どもの頃に夢見た職業

以前に書いたような記憶があるんです。。w

小学生の頃は、そうですね。。
画家になりたかったかもしれません。
それと、漫画家も。

学校や市の絵画展に、金賞とはいかないまでも
常に佳作はキープでした。

初めて作った紙粘土のシロクマは
学校の正面玄関にある、ショーケースに飾られました。

空き瓶に絵...

>> 続きを読む


タクシードライバー

エリトリアが人権侵害第一の国となった。
ちなみに北朝鮮が二番目。

そんなニュースを耳に渡米した。

最初からトラブル続きで、座席は確保されているんですが荷物が乗りませんね。。
そんなことってあるんだろうか、で、30分、搭乗受付窓口で待たされて。。

米国だと、たまにですが、窓口でのみ格安ランクアッ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.