Nicotto Town


企業秘密の日常


企業秘密の微妙な日常です。

県総体

今日は県総体でした。
まず、新幹線で鹿児島に行って、タクシーで体育館に。
新幹線乗るの小学校の修学旅行以来w
で、新幹線が駅に入ってくるときの音、けっこううるさいね。
さりげなーく誰にも気付かれないように耳ふさいでました(ばれたけど)
新幹線も乗ってると耳痛かったです。

タクシー乗るのも久しぶりで...

>> 続きを読む


ほんとに大丈夫??

文化祭まであとおよそ10日。
・・・でも、全くって言っていいほど何にもしてなかった。
で、今日の5時間目の保健(副担任教科)をつぶして文化祭の話し合い。
「お前ら何にも決まってないんだってな」
と保健の先生が言ってました。

うちのグループは吹奏楽部のファシズムで半ば勝手にきゃりーぱみゅぱみゅのポン...

>> 続きを読む


ボランティア

地元の養護学校の運動会のボランティア(希望者のみ)に昨年に引き続き行ってきました。
今年はうちの学校からは2年生3人1年生2人の参加でした。

去年は接待係したのですが
今年は小学部の2年生担当でした。
超かわいかったです!

で、養護学校の高等部には中学校のときの同じ部活の友達がいるのですが(卓球...

>> 続きを読む


文化祭話し合い

約2週間後、文化祭です。
で、ダンス(制限時間各クラスあたり10分)するのですが何踊るか話し合いました。
てかあと2週間しかないのに今話し合いって遅くないですか?

で、クラス35人を二つに分けてー。っていうのはだいぶ前にしたのですが、私のグループ、割れてます。

最初はステキな日曜日とボカロ踊るっ...

>> 続きを読む


クラスメイト

はい、うちのクラスにはいろんな子がいます。
35人いるからね。
男女のバランスは悪いですが。

そして今日、「転校しそう」って噂されてる女の子が久しぶりに登校ってか職員室の隣の部屋に来てました。
結構みんな顔見に行ってましたね。
私のその子の記憶
誕生日に「誕生日おめでとう」っていってスカートめくら...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.