Nicotto Town



軽く読み流してくださいね<(_ _)>

不透明

不透明なことが多すぎる昨今です。

計画停電エリアと時間帯表が発表され
通知はがきも送付されました。

停電するエリアとしないエリアの
病院等があるなどの理由がありますが
よく分からん!
というのが本音ですね。

そもそも電気会社内部が不透明どころか
まっ黒な気がしますが。。。

ライフラインの確か...

>> 続きを読む


健闘を祈ってください><

わたしの黒猫アリフくん。
迷い込んできたのは、6年前でした。。
治療記録によると、です。

そんなに経っていたんだと、改めて思いました。

痩せて目つきの悪い、
本当に悪役顔の、でっかい雄猫でした。

お隣の家に餌を貰っていたのが縁で、うちに居つくようになったのです。

それはそれは、ヤクザの若頭の...

>> 続きを読む


鶏そぼろご飯

中学の時は、お弁当でしたね。
うちは本当に貧乏だったので、おかずにも困って
お稲荷とか(お揚げだけですむ)
紅ショウガのてんぷら(彩りがいいし、カサになる)
が主流でした。。

それでもお稲荷は人気で、ソーセージとかに交換してあげた(こちら優位)
ものです。

個人的には鶏そぼろご飯が一番好きで
鶏...

>> 続きを読む


人形峠

ちょっことズルで、アイテム欲しさにブログ広場お題から書くことにしましたw

鳥取県と岡山県の県境に『人形峠』という峠があります。
なんともおどろおどろしい名前。

横溝正史ばりの小説題名をつけるとしたら
『人形峠がすすり泣く』でしょうか。

(ちなみに横溝正史の小説題名をご存知ない人は下記参照
『獄...

>> 続きを読む


E・Tから遠く離れて。。

SF愛読少女時代がありました。

入り口はブラットベリィ。
「10月は黄昏の国」という美しい題名の、
どちらかというと、ファンタジーに近い短編集でした。

夕暮れ時の寂しさに包まれるみたいな
切なく綺麗な物語たちに、夢中になりました。

彼の作品は抱きしめるように、大切に読んだのです。

それから、...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.