Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆水着

わが友人たちが海に行った時の話を聞いた。
前日にその中の一人が、「私、豹の水着持ってるから明日それ着るね」と言ったそうである。いつものことであるが、若い男達は勝手に想像して盛り上がっていたらしい。「あいつの豹柄のビキニってすげぇだろうな」「おお、これは目の保養になりそうだ!」そして当日、水着に着替え...

>> 続きを読む


☆千利休と朝鮮

面白い本を見つけました(「利休 茶室の謎」瀬地山澪子著 創元社)。
難しいことは省略しますが、この本によると、千利休が完成させたとされる茶道のルーツは朝鮮と関係する可能性は十分ありそうです。また、堺は古墳時代にはすでに大陸との交流を持つ土地であったことや、陶磁器の技術の輸入などを視野に入れると利休の...

>> 続きを読む


☆豆屋

素人が商売を始めると、何かと問題が起こるものです。昔から、落語の世界ではこのようなネタが多くあり、その失敗する話を滑稽を表現していますが、こういうところがあるからこそ庶民の芸術として続いてきたのでしょうね。【スジ】
気の弱い男が豆売りを始めた。ある長屋の路地へやって来ると、売り声を聞きつけた男が豆屋...

>> 続きを読む


☆ゲンノショウコ(現の証拠)

フウロソウ科の多年草で、日本各地の草原や道端に自生しています。花は紅色と白色があり、紅色は西日本に多く、白色は東日本に多いとされています。ただ、岡山県では混生していますが、紅色の方が多いそうです。
 
昔から下痢止めに使われてきました。昔の中国で飢饉の際に食べたところ、下痢が治ったことから...

>> 続きを読む


☆木星(Jupiter)

木星は外惑星であり、約12年で太陽の周りを1周します。木星は-2~-3等星くらいの明るさになり、全天体において金星に次ぐ明るさ(つまり4番目の明るさ)なので結構見つけやすいでしょう。太陽系最大の惑星である木星の直径は地球の約11倍、体積は約1300倍もあります。ところが、重さは地球の約318倍しかあ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.