軒下で産まれたスズメのひなたちは、どうにか巣立ったようです。
今度は2階の屋根裏に巣を作ったスズメがいるようですが、
今朝は、チュッチュッ、チュッチュッ2階の部屋で鳴いているように
ひなの鳴き声が聞こえてきます。
まるで目覚まし時計のようでした。
どれだけのボロ家かお分かりでしょうか~www
軒下で産まれたスズメのひなたちは、どうにか巣立ったようです。
今度は2階の屋根裏に巣を作ったスズメがいるようですが、
今朝は、チュッチュッ、チュッチュッ2階の部屋で鳴いているように
ひなの鳴き声が聞こえてきます。
まるで目覚まし時計のようでした。
どれだけのボロ家かお分かりでしょうか~www
夏の暑さで、PCもアツアツ!です。・・・のせいか?
PCの内蔵無線LANが頻繁に切断されてしまいます。
仕方がないので、手持ちのB社の無線LANカードを差し込んで使い始めました。
これだと通信の切断が無くて、電波状態も改善されて大変よろしいです。
カードの出っ張りだけが難ですね。
自宅は築80年くらいの古家ですので、軒下にスズメが巣作りできるようです。
現在、同じ場所で2度目の子育て中です。
同じスズメなのかわかりませんが、朝早くから、暗くなる直前まで、親はひっきりなしに餌を運びます。
独身の私は、まだ子育てしたことありませんが、スズメも大変だけど、人間も大変だろうなと思いま...
ノートパソコンの内蔵無線LANの接続が、切れたり入ったり、切れたり入ったりで、
インターネットするには非常に都合が悪く、我慢できずにパソコンをちょっと分解しちゃいました。
でも、内蔵無線LANのスイッチ部分の奥は、電子基盤の裏に隠れていて、見ることは出来ませんでした。
仕方なく、見える所のホコリだけ...