え~?! こういう話ですよ?!
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2012/08/31 23:12:19
日記を書くとコインが貰えるし、いっぱい書いたので、コメント返しではなくて
新たに日記にしました。昨日の日記の続きです。
昨日の日記だけみても、判んないかもですが。前の日記に書いてるみたいに UTAU の
周波数表作成プログラムを作っています。つまり
声の基本周波数(f0)を見つけ...
自分が日々の出来事に煽られる様を、書き付ける。
日記を書くとコインが貰えるし、いっぱい書いたので、コメント返しではなくて
新たに日記にしました。昨日の日記の続きです。
昨日の日記だけみても、判んないかもですが。前の日記に書いてるみたいに UTAU の
周波数表作成プログラムを作っています。つまり
声の基本周波数(f0)を見つけ...
うんうん唸りながら、間違って取れてるf0の散布図とにらめっこして、
いかに取り間違えてるf0を取り除くか試行錯誤してましたが。
ついにうまい方法を見つけたみたい。
統計的処理として、ヒストグラムを作ってどうのこうのするしか
ないかなと思い始めてたけど、もっと簡単に出来た。
平均値じゃなくて、中...
こんな記事見ると、ノーツを社内メールにするのはセキュリティー的にも良いことだなと思う。通信データを盗聴されても暗号化されてるし、パソコン盗られてもIDファイルとパスが無い限り中のデータは読まれない。メールで同報しなくてもユーザ限定の掲示板(DB)が割と簡単に作れる。 警察情報をgmai...
UTAU周波数表を作るプログラムを一般公開しました。公開にあたって、使い易いようにとWaveファイルを放り込めば、プログラムに渡すラッパーアプリを作った。 作るの結構めんどくさかったよー。自分だけで使う分には全く不要なのにとか思いながら作ったんだけど。いざ出来てみると使い易くてとても便利。w いや...
メンテナンス用のDVDは、DVDなので、ディスク容量に余裕がある。色んなソフト・OSを立ち上げられるようにと isolinux のメニューで選択できるようにしてます。何にしても最終的にはISOにパッキングしないといけない。 WindowsでISOを作るなら、今でも...