Nicotto Town



星乃珈琲 続編

先ほどまた行ってきました星乃珈琲。
今日は夕食をかねて行ったので、頼んだのは
コロッケプレート(ライス付き780円)
何だか学食のメニューみたいなものですね。
大きめのコロッケ一枚に、サラダとスパを添えて、
コロッケの上に目玉焼きが乗っています。
コーヒーも頼みます。
すると先にコーヒーが出てくるん...

>> 続きを読む


飯田線乗車の旅 みっかめ

二日目の宿が、安さのわりによい所だったので、
気をよくして、早朝に目覚めてしまいました^^
これは、始発で行けとの鉄の神のお告げ、とばかり、
さっさと身支度して駅へ行ってしまいます。
宿泊先の茅野駅周辺は、昨晩の夕飯で
駅前の「古時計」って言う店に行った以外、全然回ってません。
残念では有りますが、...

>> 続きを読む


飯田線乗車の旅 ふつかめ 2

漫画・アニメ「咲」の主要人物である「原村和(のどか)」が
長野県の原村から取った名前かどうかは、知りません。
しかし、のどかの家のモデル地は「原村観光案内所」で
あると言われています。少し遠いのですが、興味あります。

手にした地図は10万分の1なので、大きな道しか分かりません。
青柳駅前の野天駐車...

>> 続きを読む


近場のお店事情

歩いて頻繁に通る場所はともかくとして、
自転車で行く程度の距離になると、
いつの間にかお店が出来たり消えたりしています。

ちょっと前ですが、ハードディスクを買うために、
一番近い家電量販店に行った際、
この間来た時はコンビニだった所が、てもみマッサージに
変身していて驚きました。
それと、見知らぬ...

>> 続きを読む


飯田線乗車の旅 ふつかめ 1

宿泊した駒ヶ根の町も、なかなか良い町でした。
駅前には店も色々あるのですが、この日は安直に
駅に一番近い「水車」に入ってみました。
座った席の前に「駒ヶ根名物ソースかつ丼」と貼ってあったので
ならば、食べましょう、とお願いしました。

なるほど、見た目は真っ黒と言うか、赤味噌色のカツが乗ってます。
...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.