Nicotto Town



4’33”

今年は作曲家ジョン・ケージ生誕100年に当る年ですね。
彼は実験音楽家として、前衛芸術に多大な影響を与えました。実験音楽とは・・彼によれば「結果が予知できない行為」と定義されています。
それは作曲家自身さえ結果を予測できない音楽とも言えます。
この予測できない状況としての「音」を楽しむ音楽というわけ...

>> 続きを読む


芸術の秋に挑戦したいこと

すでにいくつか御覧になった方もいらっしゃると思いますが、
今年はいわゆる天体ショーのアタリ年になってますね^^で・・今晩もそのひとつがあるというわけです^m^
観測対象は「オリオン座流星群」です^^b今夜の天気予報では晴れる所がほとんどということで、期待も高まります^^夜10時頃から東の空にオリオン...

>> 続きを読む


秋の夜長に見たい・・・

数年前まで毎年この時期に深夜に連日、集中放送されていた「ドラマ」がありましたね^^
御覧になっていた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
その名は「24 - TWENTY FOUR」です^m^え? 映画じゃないじゃないかって?
いいんです! 観たいと思ったのはコレなんですから^m^\(^▽^)/は...

>> 続きを読む


ブルーライト

ここ最近、すっかり秋色が濃くなってきましたね^^
で、どうですか?
今年の夏の節電目標は達成できたでしょうか?^m^この節電目標をめぐって、多くの組織が照明を消したり暗くすることで省エネに取り組みました。
その甲斐あって目標を達成できた所もたくさんあったようです^^b
ただ・・照明の明るさを落とした...

>> 続きを読む


運動会の思い出

今日は「体育の日」でしたね^^
「国民がスポーツに親しみ、健康な心身を培う日」と定義されています。この日の前後に運動会を開催する学校や団体は多いみたいで、
私の母校である小学校も昨日、運動会があったそうです^^小学校の頃の運動会のことが思い出されます。
思い出され・・・
ん?・・・\(^▽^)/お、...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.