Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆ひまわり

これは見事なまでの反戦映画になっていています。普通、反戦映画というのは悪役が設定されているのですが、この映画ではそのようなことは全く感じられません。闇雲に、戦争反対というのも分かりますが、このような描き方もあるんだなと、感心させられます。
また、この作品は当時のソ連に始めて外国のカメラが入ったそうで...

>> 続きを読む


☆ブラックジョーク

ブラックジョークについて説明は要らないであろう。ただ、友人と話しをしていてダークジョークというものがあると聞かされた。
これは、宗教や社会問題さらには特定の事件など笑いのネタにしてはいけない禁じ手だそうである。
当たり前のことであるが、このようなネタはいくら可笑しくても笑ってはいけないのである。とこ...

>> 続きを読む


☆お肉やさんのコロッケ

昨日、出かけ先の商店街のお肉屋さんで揚げたてのコロッケを見かけ、思わず買ってしまいました。小さな頃はおやつとしてよく食べていましたが、さすがのこの年になって一つだけ買ってほおばるのは何となく躊躇してしまいます。時々差し入れに買っていくのですが、いつも大好評で嫌いな人は聞いたことがありません。
永遠の...

>> 続きを読む


☆ハッタリ

ある若き企業家が、会社を設立した。賃借りした綺麗なオフィスには、絨毯を敷き、骨董品を飾ったりして豪華に見せた。オフィスに座っていると、外から男がやってくるのが見えたので、商売が繁盛しているように見せかけようと、受話器を取ると、さも大きな取引をしているかのように振る舞った。つまり、巨大な額を言い、巨大...

>> 続きを読む


☆名古屋章

ちょっと前ですが、NHKのラジオドラマを聴いていると名古屋章さんがご出演されていました。お亡くなりになったニュースを聞いた後だったので、ちょっとびっくりしました。ニュースでは、「映画、ドラマで名脇役として人気だった俳優、名古屋章さん」と紹介されていました。たしかに、貴重な個性派俳優で、テレビや映画だ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.