千葉の小さな私立高校が経営破綻したそうです。普通の会社だと事業再生法とかを使うんでしょうが、学校法人はどうなってるのかな? 県は今まで援助していた運営補助金を停止するそうな。w 東電やJRなど潰れてもらうと困るところには、がんがん補助金が出ます。崖から落ちないように必死にしがみついてる手を踏みつけ...
自分が日々の出来事に煽られる様を、書き付ける。
千葉の小さな私立高校が経営破綻したそうです。普通の会社だと事業再生法とかを使うんでしょうが、学校法人はどうなってるのかな? 県は今まで援助していた運営補助金を停止するそうな。w 東電やJRなど潰れてもらうと困るところには、がんがん補助金が出ます。崖から落ちないように必死にしがみついてる手を踏みつけ...
自然スプラインのリンギングに苦しんだ挙句、いろいろ調べてるうちに思いついた
補間方法。一ヶ月もすれば式とか忘れてそうなので、心覚えも兼ねて。
直線補間て x0からx1 へ直線で結んでるだけだよね。簡単だよね。てな話だと、
これ以上先には進めない。遅いので有名なバブルソートが色々と
あーでもない...
こないだからあちこちで、特許取ったら儲かる、発明したら儲かるって話を聞いて お前ら、そんな簡単に儲かったら世話は無いんじゃ~~! と思ったので、ちょっと書くます。 これは嘘っぽいのですが、ドクター中松がフロッピーの特許で儲けたとか。割と最近だと、青色LEDの発明者が結局は会社か...