Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆あたりめ

「するめ」のことをなぜ「あたりめ」と言うのか、小さなころ不思議に思っていました。するめは「摩る目」に通じるので、縁起が悪いそうです。そのため、「当たり目」になったそうです。「中り目」ではいけないのでしょうかね?(爆)その他に「すり」「する」とつくものを「あたり」に言い換えるものは多くあります。
ただ...

>> 続きを読む


☆この意味が分かりますか?

登竜門【読み】とうりゅうもん・とうりょうもん【意味】立身出世に繋がる難しい関門。難関。また、運命を決めるような大切な試験。※竜門とは中国の黄河上流の急流のこと。そこに集まる多くの鯉のうち、その急流を登ることができれば竜に化するとされた。そのことが転じて、出世の糸口を掴む意味になり、さらに上記の意味に...

>> 続きを読む


☆アメダス

天気予報でよく耳にするアメダスとは「Automated Meteorological Data Acquisition System」の略です。別名「地域気象観測システム」ともいい、降水量、風向・風速、気温、日照時間を自動的に観測する装置です。その数は全国で約1300もあり、1974年から昼夜を問わ...

>> 続きを読む


☆この漢字が読めますか?

三椏
鬼灯
木瓜【答え】
みつまた
ほおずき
ぼけ


☆国際親善

ちょっと前のことであるが、ある会合でインドから大学の先生を招待した時のことである。小生がインドで研修を受けたときにお世話になった先生だったので、ちょっと緊張して慌ただしく準備に取りかかっていた。ところで、突然その先生の助手が別便で一足先に来日することになったのであるが、忙しいだの、英語ができないだの...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.