Nicotto Town



トンネルを抜けるとそこは雪国だった

今日は、長野新幹線あさまで、軽井沢方面に仕事で出かけました。
高崎を過ぎるとトンネルだらけになって、モバイル通信ができなくなるのが難点だなーとか、トンネルの上は峠の釜めし弁当とか売ってるんだよなーとか思いつつ、

トンネルを抜けると、窓の外の視野に、急に真っ白い世界が広がりました。
「おお、雪国だー...

>> 続きを読む


2050年日本の未来予想図

NHKで、今、2050年日本の未来予想図という番組みが始まったので、見るとはなしに見始めたのです。
内容は、2050年の日本は人口構造が少子高齢化の結果こんなふうになるという、まじめな内容のようです。
内容が硬いのでつまらなくならないようにと言うことなのでしょうが、司会進行のNHKの男性アナウンサー...

>> 続きを読む


レ・ミゼラブル、そして大雪

今日は映画「レ・ミゼラブル」を観に行きました。
評判が良いので、連休だし行こうと思い立ちまして、
昨日行こうかなーと思ったのですが、東宝は14日はとうフォーの日として、映画の日のように1000円で鑑賞できる日だと聞いたので、本日行くことにしました。
朝9:10スタートの初回って、混まないから全席自由...

>> 続きを読む


八重の桜

新しい大河ドラマ「八重の桜」を観ています。
今日は第二回。
初回から感じましたが、主人公の幼少時代を演じる子役の子の演技力や魅力はすごいです。よく見つけてくるものです。
で、時代が進んで、今日から、綾瀬はるかが登場しました。
番組終了後に、WEBで調べてわかったのですが、今日の綾瀬の役どころは、11...

>> 続きを読む


「ギレン・ザビ」からランドセル

熊本県の地域ニュースから

とても良いニュースなのですが、
なぜにギレン・ザビ?
私の中では、良いことしそうにない人ですが。
ファーストガンダム放映時から時代が進んで、悪のカリスマ人気が沸騰して、ギレン・ザビに自分を重ねようと言う人が出てきたんでしょうか?

ジーク・ジオン♪

タイガーマスクと違っ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.