Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


おもに本・漫画・旅行の話を中心にまったりと更新中。
基本オタクで常識人的な発言が出ますが、結構な確率で迷走・暴走・逃走するので要注意。
とりあえず、ドント・トライ・ディス・アット・ホーム(ご自宅では真似しないでください)の方向でお願いします。

縮んだ?!

さっきログインして部屋に行き、「さー、ビターちゃんの歯磨きだっ」と思っていたら・・・・。


ビターちゃんが縮んだ?!?!


・・・・ニコタさん、もしかしなくてもビターちゃんの適正サイズを把握していないですね?wwww

最初にあの巨体が部屋にいた時もビビりましたが、いきなり小さくなられてもビビり...

>> 続きを読む


チワワ(仮)さ~ん(TT)!!!!!!!!

えー、まー、冒頭からアレですいませんorz

先程アパートの郵便箱をチェックしたら、行きつけのヘアサロンからお知らせの手紙が入っていました。

ここがこういう手紙(つか葉書)くれるときって、

①担当者が急に変わる時

②担当者が定休以外に休暇を取る時(夏休み、正月休み)

③担当者がどこかの国内・...

>> 続きを読む


危険です!ハンドルを握らせないでください!!!

えー、最初に断っておきますが、あじゅみは多分スピード狂というやつですwwwwww


それに気が付いたのは小学校5年の遠足で行った東京郊外にある多摩テックという遊園地(現在廃園)で、男子に交じって本格的レースサーキットで生まれて初めて車のハンドルというモノを握った時のこと。


気がついたら周りぶっ...

>> 続きを読む


初代スマフォ逝った~!!!!!!(;;)

より正確に言うと、初代スマフォの『Eメール機能』が逝ったんですが(;;)


発端は、昨日の朝10時ごろ、スマフォのEメール着信音が狭い我が部屋に鳴り響いたことでした。

この時間に私のスマフォにメール入れるなんてのは、8割5分ママンだな、と思いつつ表示を見ると、「サーバーにメールがあります」の文字...

>> 続きを読む


好きだった授業~迷惑な生徒でスンマソン~

んー、文系科目は漢文以外大体好きだったけど(理数系には触れないでくれorz)、特にあげるなら日本史と英会話かな~。

特に高校2~3年時は、日本史担当(兼学年主任兼風紀担当主任)の先生との丁々発止のボケ突っ込み・・・・・・・じゃなかった、一問一答がクラス名物っていうか学年名物っていうか、学年枠超えて...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.