Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

3/21(木)

両面テープをヨーカドーで買う。22時までになったのでけっこう不便。
実際は文具売り場は22時までだけれど、すまいの品は23時までなので、
分厚い両面テープは接着剤同様にすまいの品の方にもある。
これは水曜に西友に行ったときも、文具のあるフロアは閉まっていて、生活雑貨は24時間とだけれど、分厚いテープ...

>> 続きを読む


3/20(水祝)

パイナップル4鉢は外に出す。
夕方になんとか浜離宮に間に合う。
菜の花畑は、例年より草丈が低い。
こちらのベランダのも低いから、低温から急な高温という気温変化に関係かな。
菜の花畑横の梅はもちろん、例年開花が遅い日影の梅林もほとんで終了していた。
帰りに銀座まで歩く。数寄屋橋の桜は咲いていた。東急ハ...

>> 続きを読む


3/19(火)

朝の通り魔事件は、結構近い。
そして夜は計画作業で遅くなる。弁当屋もしまる22時過ぎなので、ローソンで買い物。
弁当屋と違ってレンジ加熱前提のコンビニ弁当は野菜が少ない。
そこでサラダを別に買ったりするけれど、このローソンは野菜炒めセットがある。
帰ってフライパンで胡椒炒め。


>> 続きを読む


3/18(月)

嵐になりそうで早めに帰宅し、外出せずに夕飯を冷凍食品やレトルトで済ませて、気がついたら0時をまわっていた。

>> 続きを読む


3/17(日)

やはり土曜日の疲れからか、遅く起きる。
パイナップルは外に出さず。イチゴのビニルハウスは少し前に出す。

浜離宮の菜の花は見に行けばよかったのだけれど、結局深川図書館まで歩いて、清澄庭園には寄らずに、半蔵門線で押上へ。
すみだ水族館に3回目。
望遠を持っていたので、ペンギンなどを撮影。
帰りは家の前...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.