名鉄瀬戸線さよなら運転
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2013/03/03 14:39:34
一応、さよなら運転見に行きました。
走行スケジュールが調べられたので、
地元駅の手前で、通過していく所を見送り、
その次の電車で、後を追っかけてみました。
地元駅近くでも、撮影のために三脚で構えている人が
二人ほどいました。
検車区(整備場みたいな所)のある尾張旭駅まで行くと、
2面3線のホーム...
一応、さよなら運転見に行きました。
走行スケジュールが調べられたので、
地元駅の手前で、通過していく所を見送り、
その次の電車で、後を追っかけてみました。
地元駅近くでも、撮影のために三脚で構えている人が
二人ほどいました。
検車区(整備場みたいな所)のある尾張旭駅まで行くと、
2面3線のホーム...
地元鉄道なので旅行でもレジャーでも無いですが^^
書いているのは3月2日です。
ラストランは3月3日に行われるとか。
名古屋鉄道ホームページでは当該記事が見当たりませんが
ファンサイトの文面で言えは、そうなります。
名鉄瀬戸線は、今までは名鉄らしい赤い電車でしたが、
今はステンレスボディの銀色に...
Suicaに代表される交通系ICカード乗車券、
そのうち10種が、この3月23日で相互利用スタート。
って事で、記念カードを発行するらしいです。
各カードは、いつの間にか、マスコットキャラが付くのが
お約束になっているので、記念カードのデザインは、
各キャラクターが全て書き込まれる絵柄です。
ただ...