蟹をいただいた
上の子は食べるの何度目か
結構お気に入り
初めて蟹をもらい食べてみるとやったときは
割と見た目やらいろいろこだわりの多い子なので
蟹なんか食べないかなと思ったけど
味にメロメロにされたっぽい
すぐに大好きになった
だから今日も叫びこそしないけど
割って身をほぐして渡されるのが今か...
蟹をいただいた
上の子は食べるの何度目か
結構お気に入り
初めて蟹をもらい食べてみるとやったときは
割と見た目やらいろいろこだわりの多い子なので
蟹なんか食べないかなと思ったけど
味にメロメロにされたっぽい
すぐに大好きになった
だから今日も叫びこそしないけど
割って身をほぐして渡されるのが今か...
4才の娘が米びつからお釜に米を注ごうとしたら
「私がやる」
「研ぐのも私が」と
水を入れてやって
かき回してもらいをくり返し
仕上げはお母さん
ご飯を食べ終わって
食器のいくつかを台所に運び
その分だけを洗い出したら
下の子 1才4ヶ月が
「あいっ。あいっ。」
と
からになった皿を持ってきた
なんかの企画かこのところの間のサンデーで
ゴーストスイパー美神が連載しているが
ちょっとタイムスリップして
織田信長のとこ行って
おキヌちゃんが
織田信長のサイン色紙
もらっていたが
ちょー欲しい
そ言う考えは盲点だった感じ
これカテゴリー変じゃなあ合い?
なんかこのお題に素直な感じで答えられんな
なのでごちゃごちゃと書く
なんかこいうのって 言うか
まあここニコットでは子供もいるからなというのがあっても
概ね欲しいモノ お金で帰るモノは は
なんとか自分で稼いで
子供でもお年玉とか貯めて
なんとかなるだろうから
つ...
隣の席に座った人の息が臭い。
身なりはいいのに。
良いから毎日飲み過ぎなひとか。
席を立つべきか否か。