今日はイースターですね。子どもの頃に通った日曜学校ではイースターエッグを作ったり、受難劇をやったり、賛美歌を歌ったり。 ルーテル派の小さな教会でした。今はクリスチャンではないし、羽は持ってないから、今日は羽なし天使コーデで。
vice versa
今日はイースターですね。子どもの頃に通った日曜学校ではイースターエッグを作ったり、受難劇をやったり、賛美歌を歌ったり。 ルーテル派の小さな教会でした。今はクリスチャンではないし、羽は持ってないから、今日は羽なし天使コーデで。
月曜から急に気温が下がって、フリースを引っ張り出して着込んでます。五分咲きだった近所のソメイヨシノは、この寒さで開花がストップした感じ。週末にお花見できるという点では良いかもしれないです。 黒猫クルツにとっては、冬毛がごっそり抜けた後の寒さです。風邪をひかないように、よく眠る場所にフリースを敷きまし...
お花見会に来てくださった方々、どうもありがとうございます。楽しい時間が過ごせて、感謝しています。 今は庭を改装中です。桜吹雪は26日(火)までだから、花を一部収穫したり、お庭アイテムを少し入れ替える程度です。
3月23日は、ハンガリー・ポーランド友好の日です。スロヴァキアは紀元1000年頃からハンガリー領だったので、昔は隣国でした。 王族同士の婚姻で、何度も同君連合になってます。1370年、ハンガリー王ラヨシュ2世がポーランド王位に就きました。 ラヨシュ2世には男子がなく、次女マーリアがハンガリー女王(長...
3月17日はアイルランドの聖人、聖パトリックの日です。アイルランドでは祝日で、各地でパレードが催されます。 アイルランド移民が多い北米でも、祝う地域があります。この時期はセールも多く、去年は化粧品を個人輸入しました。円安の今年は、財布の紐を引き締めなければ…。