Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


つれづれなるままに書かれる日々のものごと

胸さわぎの草むら

昨日、某所のブログへコメントで紹介した書物に
収録されている別の物語を少し読んでいます。


背高泡立草…文字はこれでいいんだろうか?

安い輸入材木に着いて、
JRの線路沿いに全国へ増殖していった外来植物ですが、

当初は、同じ沿線のポジションを占めていた、
在来種すすきを駆逐してし...

>> 続きを読む


書庫たん

ええっと、(汗)

現在は、次の派遣先が決まって、
準備が整うまでの長いお休み期間中です。
有給消化期間?

実家の部屋は、父母+わんこで手一杯なので、
友人宅の書庫に住まわせてもらって、次の仕事の前準備とか、
家事手伝いとか、書庫内の本を物色して読み耽ったり…

市役所へ出向いて書類...

>> 続きを読む


わたしは賛成~

ガバメント2.0

今夜のクローズアップ現代、
おもしろいテーマです。

<http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3326.html>


スマートフォンアプリで、
市民の行政参画をはかるとゆーものです。


米国の救急救命アプリ、

救急救...

>> 続きを読む


春のお花、お洋服も良いけれど…

春と言えば…!

こんなものが出来たそーです。
<http://www.google.co.jp/ime/patapata/>




えいぷりるふーるネタですね~

1960年代くらいの、
ウルトラマンとかあの辺の特撮の小道具で、
こーゆーのが出て来そうなかたちですよねー...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.